「HARPER'S BAZAAR」が全世界21個のエディションを通じて、デュア・リパ、ケイト・モス、アデル・エグザルホプロス、そしてaespaカリナを主人公としたグローバルアイコンたちを公開した。
「HARPER'S BAZAAR」アイコンの主人公たちは、創作、表現、リーダーシップに対する慣習的概念に順応せず、直線的な道を行かない人々だ。また、彼らは権威を持ちながら、誰もが彼らに好奇心を持つという特徴を持っている。
韓国アイコンの主人公、aespaカリナと共にした「HARPER'S BAZAAR」コリア9月号カバーのタイトルは、「The Super Star」。第4世代女性アイドルを代表し、K-POPの歴史を新たに書いているこの時代のアイコンに照明を当てる。グラビアもaespaだけの独創的な魅力を盛り込んだ。
撮影後、率直で淡白なインタビューも続いた。5年後の自分の姿を想像してみたことがあるか、という質問に、カリナは「多くの部分が変わっていると思いますが、変わらないでほしい部分があります。メンバーたち、そして良い人々と楽しく仕事ができること、これ以上望むことはありません。」と答えた。
緊張感を解消する方法を尋ねると、カリナは「舞台に上がるまでは、『できないと思います、逃げないといけない』毎回こうです。体が木の葉っぱのように震えるほどです。私の緊張感という感情から生きているということを感じているように思います。ずっと新しい感情を受け入れて、認識することができるからです。仕事をしていると、効率的に仕事をするために自分の感情を気にすることが少なくなるような気がします。そうした中で、『私、まだこんなに緊張してる!(笑)』って自分で自分を振り返るんです。」と語った。
aespaカリナ、「HARPER'S BAZAAR」グラビア公開…「舞台前の体が木の葉っぱのように震えて」
▲イメージ出所: HARPER'S BAZAAR